うちの生徒だけのことではない気がするので、書こうと思います。
「新しいこと」を教える時、苦戦しませんか?
私は苦戦していることにも気づいていませんでした。
今思うと、最初のころはかなり強引に進めていたことに反省しているのですが
未就学児の生徒達もある程度までとっても頑張ってくれていました。
ある程度!です。
なんとなくでも進んでくれるAちゃんはこの、ある程度の範囲が広い方で
順調順調と思っていたら
だんだんと「嫌々~」が始まり、
私もあれ?なんで今までできていたのに、と驚いたんですが
ある程度できていた。
が、とっても問題だったんです。
ピアノアドベンチャーは丁寧に少しずつ進んでくれている教材だったので
「大丈夫だろう」という曖昧な判断と、教材に頼り切っていたことを反省しました。
それからは、次の項目に入る前に準備運動的なことを取り入れるようにしました。
「はじめてのピアノアドベンチャー」でいうと
指番号の勉強が終わり、曲に入る前に
・指を動かす練習を取り入れる(教材以外)
・指番号の楽譜(プレリーディング)の前に数字を見て指を動かす練習をする
という準備運動をいれることで、
その後出てくる曲が
「自分にもできそう」という所までハードルを下げることができました。
はじめてのことに抵抗感を与えてしまったAちゃんは、まだ新しいことに躊躇しているので
そこもケアしながら、だんだんと新しいことを知る楽しさを伝えていきたいなと思います。
コメントをお書きください